2022.11.28 13:46物が悪いのではないね1ヶ月くらい前に旦那さんが歯ブラシを買ってきてくれたのです。私は特にこだわりはなくて、なにがいいのか毎回違うのかって探してる感じで買ってました。でも、毛先がやわめってなんか磨かないような気がして、毛先だけはふつうの硬さのやつを買っていたのですね。そしたら、旦那さんが買ってきたのは...
2022.10.24 13:30マスクの下仕事の時は、マスクをすることが多いのですが、今日一日仕事を終えて帰り際に会った仕事仲間のおじちゃんに「おつかれさまでした〜」といいニコってした時に頬が硬く感じたのですね。マスクはずして顔に意識を向けてまた何度かニコッとするように広角を上げてみるとやっぱり硬くてスムーズにいかない感...
2022.10.15 01:49生理と骨盤底筋大村市に女性のための支援をしている団体プリママさんがあるのですね。活動内容は、主に困っている女性の相談所として機能されているとのことです。ご縁があり、こちらの事業所の方とお話をさせて頂きました。プリママさんでは月に一度、マルシェを企画されておりそこで月経カップや布ナプキンの使い方...
2022.10.12 13:40呼吸してる?私のレッスンの中でよく聞く質問です。初めての動き、慣れない動きをするとき、ほとんどの人が呼吸を止めてやってしまいます。私のレッスンは、日常でやる動きの改善もっと楽に動作が行えることが目的なので、日常生活で呼吸している前提で動くってことが最低条件だと思います。でも、日常で呼吸に意識...
2022.10.02 13:552ヶ月続けたこと。変化わたしには先生がいます。理学療法士として、人として、生き方、考え方、関わり方、その他沢山のことを学べる先生です。その先生に、2ヶ月弱の間毎日動画を送っていたのです。(途中でサボっちゃったこともあったけど)内容は、「今日気付いたこと」5分間のスピーチにして動画で送ります。今日の気づ...
2022.09.27 22:30肩が自由に動かせると先程、肩のボディワークレッスンをしたのですね。その話をします。肩には、いくつ関節があると思いますか?答えは、5つです!腕の骨と、肩甲骨がなす関節が一番メジャーな肩だと思うのですが、鎖骨、胸骨、肩甲骨、胸郭この骨たちも広く肩関節に含まれます。
2022.09.27 06:47与えられる人昨日、ふとした出来事から私がまたくれくれ人間になっていることに気がつきました。仕事で関わりを持っている70前後のおじちゃんがいるのですね。とても良いおじちゃんで昨日久しぶりにゆっくりとお話しする機会があっておしゃべりが楽しかったのです^ ^おじちゃんと話終わった後に靴の底のパーツ...
2022.09.02 14:08息子からのメッセージ長男は週に一度スイミングに通っているのですが、プールの中ではしゃぐのが大好きな息子が今日はなぜだかはしゃぐこともせず、悲しい顔をして、ただ列に並んで泳ぐ順番を待っている。今日は先生が違ったのです。いつもと違う先生の顔を見てみると真顔でひたすら生徒を流作業のように泳がせている。先生...
2022.08.31 14:02その行動は誰のため??今日は職場はお休みでした。9月にある催し物の係をしている私は今日の休みに買い物するものがあったのです。休みの日にはやりたいことが沢山あるのですがどれもまぁ、後回しにしていいかなという案件なので、家のことを済ませてお買い物に行きました。するとお目当ての品がなかなかないのです。一店め...